通所リハビリ
訪問介護
訪問看護
居宅介護支援
医療福祉連携室みさと
通所リハビリで、8月に「栄養ワンダー2022」を開催しました。 「栄養ワンダー」は、日本栄養士会が主催となって毎年開催されているイベントで、今年のテーマは、「サステナブルに食べよう」です。 最近テレビでも耳にする「サステ…
寒さが続く中、冬季オリンピックが始まりましたね! 通所リハビリで12月に行われたクリスマスイベントの様子をご紹介します。 こちらは、利用者様が作った作品です。とても綺麗ですね! 今回のクリスマス会では、「クリスマストライ…
『みずほだより』R4年冬号発刊となりました。 『みずほだより』については「広報誌・みずほだより」をご覧ください。
暑い日が続きますね。今年の夏は、新型コロナウィルスの感染拡大もあり、オリンピック・パラリンピックを見て過ごされている方も多いのではないでしょうか。夏は暑くて食欲がなくなったり、ついつい冷たいものを飲み過ぎてしまったり、…
まだまだ寒い日もあれば、暖かい日もあり、季節は春に向かっているところのようですね。 さて、12月の通所リハビリでのクリスマス会の様子をお伝えしたいと思います。 今回は、正直悩みました。 新型コロナウィルスの感染拡大の中、…
患者様各位 院内トリアージ実施料の算定について 当院では、新型コロナウイルス感染拡大において以下の対策を行っております。 新型コロナウイルスによる症状は様々で、通常の風邪の症状と区別をつける事が大変困難で…
年末年始は下記の期間休診致します。 ご迷惑おかけいたしますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。 年末年始休業:2020年12月29日(火)~2021年1月3日(日)まで ※2021年1月4日(月)から通常業務を…
新型コロナウイルス流行に伴いまして、風邪症状のある患者様には車待機をお願いしております。 発熱・咳・倦怠感・嘔吐下痢等の風邪症状のある患者様は、 来院前に受付(027-350-6080)までお電話にてお問合せをお願い致し…
毎日暑い日が続きますね。今年は新型コロナの影響で、いつもとは違った夏の過ごし方になっている方も多いのではないでしょうか? 8月4日は栄養の日、8月1日~7日は栄養週間です。通所リハビリでは、8月7日に栄養講座を行い、…
長い梅雨がやっと明けて、暑い夏が始まりましたね。 通所リハビリでは、毎年スウィーツバイキングをお楽しみいただいていましたが、今年は新型コロナの感染予防のため、バイキング形式を中止し、それに代わるデザートをご用意いたしまし…
『医療法人瑞穂会 行動計画』 職員が仕事と子育てを両立させることができ、働きやすい環境の整備を行うため、 また子供たちがより良い環境で育つように、次のように行動計画を策定する。 1.計画期間 令和2年4月1日 ~ 令和5…
当院では中国で新型コロナウイルスによる肺炎患者が発生していることを踏まえて、下記に該当する方においては診察出来ません。 先ずは、最寄りの保健所へ相談をし、指示を受けていただきますよう、よろしくお願いいたします。 37.5…